忍者ブログ
薙が考えた事を考えもせずにつづるところです。
コント「ダンボ君」

舞台には、赤いシャツに黄色い帽子の男性(以下、お兄さん)が立っており、テーブルを挟んでダンボ君が座っている。
ダンボ君は、顔が描かれたダンボール、物干し竿と軍手でできた腕、体にはレジャーシートがかかっているが、その下には人間の足が見える。
PR
[続きはこちら(長くてごめんねー)]
【PSO2】3ボタン操作とかPADで可能なん?

危ない危ない…安易に3ボタンに変更したら2ボタンの設定が失われてどうにもならないところだった(初期化で元に戻せますとか言っておいて、ほんとうに初期設定に戻すだけだから「変更前」に戻るわけではない)
[続きはこちら(長くてごめんねー)]
ラグオルメモリの使い道

もうラグオルメモリの商品追加がない、つまりラグオルメモリ配布も行われない可能性があるので、現状ある「16個」をどう使うか考える。
[続きはこちら(長くてごめんねー)]
PSO2 リングの使用感

ギャザリング実装から2連休とった(うち片方は14時まで寝てたけど)薙がリングについてあれこれ書いちゃうかんね。
[続きはこちら(長くてごめんねー)]
ものはためしの力試しの・・・1が・・・なんだって?

対象となるクライアントオーダーのうち、「ものはためしの力試しI」「ものはためしの力試しIII」「ものはためしの力試しV」「まずは気軽に力試しI」「まずは気軽に力試しIV」については、報酬を上方修正し、「ひとつ気楽に力試しI」と「全身全霊の力試しI」については、報酬を下方修正させていただきます。

意味がわからない。
[続きはこちら(長くてごめんねー)]
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索