忍者ブログ
薙が考えた事を考えもせずにつづるところです。
PSO2[EP3]各クラス調整の所感

PSO2 EP3の、各クラスの調整内容が明らかとなった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24092466(クラスとは関係ない仔細な調整)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24092502(クラス間調整の全体的な問題点)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24092545(調整後のスキルツリーと新スキル)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24092674(詳細なスキル調整と新スキル説明)

ハンター

ガースタを筆頭に防御スキルが全体的に強化。
フューリー関係は弱体化。
フューリーSアップのLv上限が5になったことで「取りやすくなった」とも言える。
新スキル
・ウォーブレイブ:ウォークライで敵を引き付けると威力アップ
・ヒーリングガード:JG時、HP5%回復

フューリーの下方修正に注目している。
「迷ったら(サブクラスは)ハンター」という風潮…いや正しくは
「迷ったらフューリースタンス」という風潮を無くそうという強い意志を感じる。
ただ、それでも…フューリーの修正についてデメリットには触れられてないから
「打撃被ダメージ5%アップ」は据え置きだと思われる。
相変わらずデメリットとしては薄いし、薙の「防御を捨てて攻撃」というスタイルには
依然マッチしている。デメリットが薄すぎてあんまそんな感じしないけど。

フューリーSアップの最大レベル低下によりSPが余ると思うけど、
それについてはウォークライやウォーブレイブ、アイアンウィルやネバーギブアップ、
アブソプションやオートメイトなどに割り振るという選択もある。
ウォー系統は薙が敵に攻撃し易くするために。
アイアンウィルは、ファイターの新スキルによる事故死を防ぐために。
アブソプションやオートメイトも便利だと思う。


ファイター

ブレイブ、ワイズの強化。デメリット廃止。
チェイスアドバンスは弱体化。
スレイヤー系を強化。
新スキル
・テックアーツJAボーナス:異なるPAテクをJAすると威力アップ
・リミットブレイク:HP上限を低下させ、威力アップ

個人的に一番燃えたのがファイターの調整。
特に新スキルは、薙が望んでいたスキル(テックアーツJAボーナス)と、
予想外の期待スキル(リミットブレイク)のダブルショックだった。

この新スキルを見て、やはり薙はファイターは外せないなと確信したのである。

薙以外のキャラが運用する可能性は低い。


ブレイバー

アベレージスタンス強化。
ウィークスタンス強化。
ラピッドSアップ2強化。
新スキル
・チャージシュート:チャージ通常攻撃の威力と弾速アップ
・アタックアドバンス:通常攻撃の威力アップ

比較的落ち着いた調整だったブレイバー。
現状、刀はかなり強いので、これにあわせた調整を行った可能性もある。
主に弓の強化がメインとなった。

ブレイバーといえば蓬だけど、恐らくやることは変わらない。
相変わらず刀関係のスキルを重点的に押さえていく。

アベレージスタンスが強化されたけど、フューリーの立場を奪うほどではない。
法撃が上がる点はフューリーより便利だけど、法撃の威力を上げたいなら
ウィークスタンスを上げたほうがいいと思う。
…まぁブレイバーは法撃がやたら低いのがネックだけど…


レンジャー

トラップを持ち歩く必要がなくなった。
地上のランチャー発射速度アップ
ウィークバレット弱体化。
ウィークヒットアドバンス強化。
ツール系スキル強化。
新スキル
・チャージシュート:特殊弾をRA武器限定でキープ可能
・グラビティボム:敵を吸い寄せる弾を投擲

「レンジャー=ウィークバレット」という現状に一石を投じている。
これにより、ウィークバレットを取らなくても、ウィークヒットアドバンスを極めれば
それだけで十分な火力が出るようになる…という未来が見える。
ウィークヒットアドバンスは135%になる。これが2つあればウィークバレットが無くても
十分強い。ただし「取りゃぁ強くなる」ってものでもなく、すがちゃんの言う通り
「それを活かして(ちゃんと弱点を狙って)始めて強くなる、プレイヤースキルが重要」
という流れになると思われる。

レンジャーといえば茜。
茜はたぶんツール系は使わない。
コンセプトが圧倒的火力で制圧することだから…

一方、意外な形で関わってきそうなのがトルマリン。
トルマリンがツール系を極める可能性が濃厚になっている。
そもそもトルマリンがマシンガンを使わなければいけない理由はない。
たまたま他にやりたいことがなかった。それだけ…。

これを踏まえると「茜は攻撃スキル特化、トルマリンはツールと特殊弾特化」
という流れが生まれる可能性も高い。


ガンナー

SロールJAボーナス弱体化
ショウタイム強化
ハイタイム強化
新スキル
・トワイスチェイン:チェイン数が倍速で溜まる
・チェインFボーナス:チェイン数に応じてリキャスト短縮

大きく分けて「チェイン重視」と「ショウタイム重視」でガンナーを二極化したい…
ということなんだろうか?現状ではゼロレンジやエアリアルで単純に威力を増加させて
SロールJAぶっぱしてればいいみたいな風潮あるし。

この調整から見えてくるのは…
「サブガンナー」という使い方は考慮されていないんじゃないかという雰囲気…
基本的にマシンガンじゃないと役に立たないスキルが多い。

現状トルマリンがガンナーになっている。
そしてたぶんEP3でもそれは変わらない。
だって近接は薙と蓬が、遠距離は茜が、テクは莢がしてるから。
中庸…をトルマリンにさせていく。


フォース

フォトンフレアデメリット撤廃、効果延長、リキャスト短縮
その他、一部リキャスト短縮
新スキル
・チャージエスケープ:ミラージュエスケープしてもチャージを継続可能

唯一新規スキルが1つだったフォース。
今すでに強いからか。
ただ、既存スキルは強化が目立っている。

EP3から薙たちに使われなくなる可能性が高いクラス。
まぁ莢しか使ってないけど。
莢の本来のコンセプトが「殴り魔」なので、今みたいに遠距離から
イル・メギドを連発しているのは実は本来の莢の半分の姿でしかない。
一応攻撃テクニックメインのスタイルも莢の半分の姿で間違いではないけど。


テクター

テリトリーバーストがパッシブ化
ウォンドラバーズ強化、スタンス化
シフタクリティカル強化
ロングタイムアシスト、スーパートリートメント、テリトリーバーストがLv1でMAXに。
新スキル
・シフタストライク:シフタ効果中、威力ボーナス
・デバンドタフネス:デバンド効果中、最大HPアップ

圧倒的に強化…というか「便利になった」テクター。
テリトリーバーストやウォンドラバーズのたびにいちいちガッツポーズする必要がなくなった。

これにより莢がテクターを中心として戦うことが本格的に定まる予感。
メインテクターにするということとは別の話。

PR
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索