×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薙が考えた事を考えもせずにつづるところです。
| |
薙は十條サービスセンター…”と呼ばれる商業施設”にいた。 実際の内装は十條サービスセンターではない…なかったと思う。
階数が多くて延べ面積が広く、雰囲気としては丸井今井の方が 近かった気がする。なお、どちらもすでに潰れた大型商業施設 である。が、薙にとって最も身近な「潰れたデパート」が十條 サービスセンターだったので舞台”名”として取り入れられたの かもしれないが、とにかく大型商業施設に家族と一緒にいた。 夢の中では、まだ(一応)閉店していなかったが、少なくとも 活気も人気(ひとけ)もなかった。 その十條サービスセンターで買い物をしているうち、少しずつ 心霊現象のようなものが現れ始めた。始めは違和感のようなもの だった。遠くに立っている、何をするでもなくただ身動きせず 吹き抜けから下の階を見下ろし続ける女性。背後から大人数の 雑踏のような声や音が近づいてきて、振り向くと誰もおらず、 音がぴたりとやむ。鏡に不自然なほど多くの手垢がついている… など。おかしいな、とか、気のせいかな、とか思う程度だった。 その合間に、30~40センチほどもある靴を父が見せてきて、 これを通勤か外行きのどちらかに使えと言ってきて、 「その両方に使えばいいのでは?なぜどちらかなのか」 と尋ねたが要領を得なかったというシーンが挿入されたが この後に起きる事態に比べると些事である。 心霊現象は、やがて少しずつ大胆になっていった。 階段の踊り場から階段の上と下を見ると、どちらにも全く同じ 姿をした人物が立っている。トイレで用を足して手洗いをして いると、背後からその手を掴むように長い腕が伸びてくる。 遠くに立っているだけだった女性が何かを喋りながらビデオの 早回しのような動きで一直線に向かってきて、薙の体に触れる と同時に消滅する。 薙は家族と一緒にテーブルを囲んで座りながら、妹に 「どうでもいいけどここは心霊現象が多すぎじゃないか」 と話していた。 妹はそれに同意していたので心霊現象自体は確かに起きている ことらしいが、薙ほど深刻には受け止めていないようだった。 その時、またやつらがやってきた。 椅子に座る薙の背後から”伸びて”くる髪の長い女の顔。 次の瞬間、そいつは前に見たようなビデオの早回しの動きで、 薙に襲い掛かってきた。それまでとは違い、腕に直接触れられる 感覚があった。口からは20センチ近くもある長い舌が出ていて、 人間ができるとは思えない速度で頭を振り回していた。 反射的に「憑り付く」つもりなのだ、と判断した。 薙は肺の空気を全て吐き出す勢いで叫んだ。 「うわあああああああああああああああ!!!!! ア"----------------!!!!!」 「ヴァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」 「ヴァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」 「ヴァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」 「ヴァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」 : : : : : 薙がようやく意識を取り戻した時、薙は 椅子に座った体勢で硬直したまま床に転がり、叫び続けていた。 意識はあったが叫んでいた。 子供の頃、号泣している自分を客観的に見られるほど 落ち着きつつあるのに泣くのをやめられなかった時のように。 ぼやける視界に、薙を見下ろす祖父(現実には他界しているが 夢の中では存命)の顔が映った。ピンセットのようなものを 持って薙に近づけている。薙はなんとなく怖くなって、声を あげて抵抗したが、顔についた髪の毛か何か、ゴミのような ものをピンセットで摘んで取り除かれただけだった。そういう ことがあって薙はようやく落ち着いた。 それから…おわり。 「何かに追いかけられる夢」や「何かを追いかけようとする夢」は よく見る。いずれも多くは身体が思い通りに動かないというもので、 そういう夢を多く見る理由というのは判明している(夢占いだとか 現実で抱えている悩みやストレスが影響しているだとかではなく、 ちゃんとした原因が分かっている)。それらの夢も怖くはあるの だがそちらは何というか、思い通りに動けないもどかしさの方を 強く感じることが多い。今回のように、純粋に恐怖だけを与えて くるような夢は久々に見て、こんな時間に目が覚めた(執筆開始 時点で午前4時前)。 うなされていた可能性もあるかもしれない。 年甲斐もなく、冷蔵庫にコーラを飲みに行くのに恐怖を感じた。 頭が痛い。 寝よう。 PR | カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
|