×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薙が考えた事を考えもせずにつづるところです。
| |
ちょっとのっぴきならない事情があって一週間ほど職場で寝泊まりしてたので ぱそこが使えず、娯楽がSwitchだけになっていた。 ウィフィもないのでゲームのダウンロードもできず、今あるゲームで何か 長期に暇つぶしができないかと思った結果、ブレスオブファイア2をやることにした。 前回のプレイに関する雑記はこちら カペタン村~スイマー城あたりの行動。 例によって村人はいくらか殺して、ニーナにアプリフを習得させる。 ここまでは前回のプレイと同じで、変わったのはせんぎりもニーナに覚えさせたこと。 これにより、序盤~中盤にかけて全く役に立たないニーナに 「攻撃はせんぎり、APはアプリフに回す」という回復役ポジションができた。 リンプーの先攻せんぎりは役に立つけど、1桁しかダメージが通らない一部の敵を除いて 結局通常攻撃の方が強いことが多く、後半になればライダトンファなどで 防御無視ダメージは与えられるので、結局リンプーがせんぎりを使う場面はそう多くないのだ。 一方ニーナは通常攻撃のダメージがほぼ皆無なので、 せんぎりがあれば最低限の活躍ができるようになる。 入居者は前回と変わらず、 ケイ(毒無効)、ウィン(ウィンドウカラー変更)、ベレッタ(最強武具店) バロウズ(魔法習得)、ヨウゾウ(AP増加)、ダイエ(魚屋)。 ただバロウズの習得魔法は少し変更があって、現時点で リンプーにドメガとバル、タペタにレイギルを覚えさせている。 前回の思想にも書いたように、リンプーに覚えさせたパダーマはほとんど無意味だったので。 あと1つ何かを覚えられるけど、現在保留中。 実用性を考えるならアスパーが有力だけど… また、今思うと1人目はケイではなくヘッケラーの方が実用的だったかもしれない。 と言うのも、ボッシュ用のファイアボウとリンプー用のヒートスタッフが共に ヘッケラー限定武器で、ボッシュ・リンプーともに唯一の火属性武器だから。 マンモ狩りをするとリンプー+にゃんにゃんぼうでもダメージが不足しやすく、 今回の周回で「銀のナイフ」がラストダンジョンで通用する武器だということも わかったので属性武器についてはもっとよく活用した方がいいかもしれないと思った。 料理の組み合わせも再掲。 パワーフード = かきごおり*3 スタミナの素 = ファイアスパイス+べら*2 はやめし = かみなりおこし*2 みそにこみ = ファイアスパイス*2 ラッキーぼんぼん = ファイアスパイス+かきごおり こんじょうだま = きす*4 おうごんとう = 上記のドーピングアイテム*3 ハードせんべい = かみなりおこし*4 前回の思想で書き忘れたことだけど、今回ド・ブンバ・ラはリンプーに覚えさせてます。 せんぎりはともかく全体のHP半減はさすがに初手で打てれば強いので。 ここからは最強装備のまとめ。 入手していないものをグレーにしてます。 リュウ 武器:こうていのけん、ドラゴンブレイド、ノートゥング 腕:マルスのたて 体:ホーリープレート 頭:ドラゴンヘルム 装飾:そっこうのくつ 装飾:あいのうでわ リュウといえばドラゴン装備だけど、腕はマルスのたてに防御力で負け、 体はホーリープレートの魔法無効に負け、頭にしか残らない。 そっこうのくつは「買える、効果が高い、先制効果あり」と優秀なので 腕輪が揃わないうちはリュウに関わらず買いだめして多くのキャラに装備させておく。 ニーナ 武器:イモータルリング、ファイアリング 腕:せいれいのたて 体:ディアナのドレス 頭:ぎんのティアラ 装飾:いのちのうでわ 装飾:ひかりのうでわ ひかりのうでわは究極合体時のイメージ。限定品なのに使わないのももったいないし。 リンプーは毛皮があるのでドレスの取り合いにならない。 ボッシュ 武器:どきゅう、アイスバレル、ファイアボウ、オートボウ、ツインボウ 腕:マルスのたて 体:ホーリープレート 頭:かがやきのかぶと 装飾:あいのうでわ 装飾:そっこうのくつ、ゆうきのベルト とりあえず装飾品に困ったらそっこうのくつを装備しておけば間違いないけど、 ボッシュのキャラクター性やツインボウの性質を考えるとゆうきのベルトも悪くない。 リンプー 武器:にゃんにゃんぼう、ライダトンファ、白樺の杖、ヒートスタッフ 腕:ぶしんのこて 体:マンモのけがわ 頭:ぎんのティアラ 装飾:いのちのうでわ 装飾:そっこうのくつ 後になって気付く、属性武器の少なさによる火力不足。 氷属性の白樺の杖は有効性も低くバロウズとトレードオフになるのでともかく ヒートスタッフは欲しかったかもしれない。 …まぁ、いずれにせよ終盤で必要になる聖属性武器は無いからいいか…? マンモのけがわが2つ手に入ったのでリンプーに関してはこれで完成。 さすがにそっこうのくつをすずのくびわにするのは無謀か…? ランド 武器:カイザーナックル、ファイナルブロー、バーンナックル 腕:マルスのたて 体:マンモのけがわ 頭:バンダナ、せいどうのかぶと 装飾:あいのうでわ 装飾:よみのうでわ ランドは攻撃魔法無効化装備(ホーリープレートかぎんのティアラ)が 唯一装備できないため、装飾品で補います。 ランドもマンモのけがわが2つ手に入ったのでほぼ完成。 ステン 武器:デモニックナイフ、ぐれんのナイフ、ノーザンダガー、ぎんのナイフ 腕:マルスのたて 体:ホーリープレート、しのびしょうぞく 頭:かがやきのかぶと 装飾:あいのうでわ 装飾:かぜのうでわ 男性陣の鎧がホーリープレートだらけになっちゃうから専用装備のしのびしょうぞくを 探しはしたけど、魔法無効を全員に揃えられるという魅力の方が大きいなぁ~ ぐれんのナイフ・ぎんのナイフを持つので属性攻撃が非常に強く、 バンドオ教会地下やラストダンジョンでは数値以上にアタッカーとして活躍する。 装飾はかぜのうでわの上位互換のそっこうのくつを装備すべきなんだろうけど、 究極合体したステンには脚がないから… それに限定アイテムだから使わないともったいないし。 タペタ 武器:ノートゥング、ホーリーレイピア、らいでんまる 腕:マルスのたて 体:ホーリープレート、いのちのよろい 頭:はじゃのかんむり 装飾:あいのうでわ 装飾:せいなるスカーフ、そっこうのくつ 一応最硬の命の鎧を腐らせるのはもったいないしステンとはミスマッチだし リュウはドラゴンアーマーがあるからだいたいタペタに持たせていたけど、 実用性を考えるとホーリープレートの方がいいんだろうなぁと思ったり… アスパー 武器:ナインテイル 腕:せいれいのたて 体:にじのはごろも 頭:ぎんのティアラ 装飾:いのちのうでわ 装飾:そっこうのくつ、せいなるスカーフ アスパーは毎度装備品の選択肢が限られるので、 ナインテイルさえ手に入れば概ね問題ない。 しいて言えばぎんのティアラが問題になるけど、 運よくマジックマスターから早めに3つ入手できた。 体は防御力のははなるころもより、火氷耐性を優先。 あいのうでわといのちのうでわの回復効果が重複すれば面白かったんだけど しなかったので、とりあえず無難なそっこうのくつで妥協。 PR | カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
|